HOME サポート概要 検査・診断 KSJレポート一覧 事務所案内 料金一覧 リンク

KJS通信Vol1


『消費者と企業のわいわい塾』(第6回)にKJSが出演

 

(有)ビスネット主催で 5 月 18 日福岡市中央区天神ピエトロビルにて 昼と夜の 2 回開催されました。

 「消費者と企業のわいわい塾」は、福岡の会社ビスネットが主催している、消費者と企業の交流会です。今、世の中にはたくさんの情報があふれていますが、消費者が本当に知りたい情報や、企業が消費者に知っていただきたい情報は伝わりにくいのが現状です。だったら企業と消費者が直接話す場を作ったらいいと、立ち上げた企画だそうです。
KJSの「不動産取得と住宅建築についての情報を、消費者にきちんと説明したい」という思いがこの企画の趣旨と一致すると考え、出演する運びとなりました。

*ビスネットや「消費者と企業のわいわい塾」についての詳細は、
BISネットホームページ『消費生活ナビ』http://www.shohi-navi.co.jpで御覧下さい。 

*現在の建築や契約ごとに関するトラブル相談の実態や
建築検査の際のリアルな実例や写真などをもとに講演。

参加者と企業の意見交換とアンケートの声(一部)

Q.
費用はどのくらい?  

A.

すでに建っているものについての検査は35坪までで12万円。
建築着工から完成までの検査・監理は4ヶ月程度かけて20回程度(報告書6~7回)現場訪問で48万円~
 
   
Q.
プレハブ方式ならば規格品を使って安心 できると思うが・・・。  
A.
完成後の検査では見えない場所での不備があったケースもある。同じ会社でも職人さんが違えば変わるという例を見てきている。つくっているのは人。本当に安心だとは言えないと思う。   
   
Q.
実際にKJSさんに頼んだら、どんな感じだろうか。
(
現在クライアントの方が参加していたので、聞いてみることに・・・)
 
A.
家を建てるにあたって、どの会社に依頼をしたら安全かを考えて決めたつもりだった。その後KJSさんに出会ったところ、おかしな点を指摘されて、もやもやしていた点がはっきりした。悪意があるなしに関わらず、建築会社側の説明不足・認識不足が多いことがわかった。それを消費者側は示していかなければいけないと思うし、そういった意味で、KJSさんの存在が心強い。   
   
アンケートの声から・・・
 
   
一生の買い物になるので、検査を依頼することは、安心・安全を買う費用としては安いものだと思った。  

施主の立場にたったお仕事に感銘をしましたし、このような企業が、もっともっと市民権を持てる社会になってほしいと常に思っています。  
素人では計り知れない程の違反や業者とのトラブルに、心強い助っ人がいらしたのかと心強く
思いました。
 
改善指摘、改善確認まで消費者側の視点からも責任もって任せられる企業だと確信しました。  
高額なのに一般の人が殆ど任せるしかない建築現場に『こんな会社があったらいいのに』と、多くの人が思っていることを実現されたと思います。家を建てるときには、私もぜひお願いしたいと思いました。  
事例が多く示されており、参考になりました。できれば、もう少し時間を設けていただきたかったと思います。  
家を建てる前にこのような検査があることを知っておけば良かったと思う。  
もっと一般的に普及すれば良いのにと思います。  
こんな会社をもっと早く知っておけば良かったと思いました。  
業者と体を張って検査業務を遂行している本物の姿に感銘を受けた。大いに参考になりました。ありがとうございました。  
お話しを聞いて、我が家は大丈夫か心配になりました。一度建ててしまうとわからなくなるので、建てる時に点検をしてもらうと、後々安心できると思いました。  
たくさんの手抜き工事の実例を見て驚きました。消費者が疑問を持ち、専門のサポートをお願いする大切さがわかりました。  
今日は、とても努力して消費者の身になって仕事をしておいでの企業に溜飲の下がる想いでした。ありがとうございました。  

来場者からのちょっと一言・・・
・目標は欠陥住宅を減らすことなので、事後も大切ですが、施工者選びの仕組みをつくり、購入者が安心して契約できることが重要だと思います。
・消費者にとっては、心強い会社ですが、業界全体が適正な取引が出来るよう何か手立てがないものかと思っていました。(問題の大きさを痛感しました) 

KJSよりコメント
 

*勿論、欠陥住宅を減らすことが第一です。本来は消費者が信頼して任せた(契約した)建築会社がきちんと消費者の立場で工事や監理をしてくれれば、こんな問題はないはずなのです。しかし、建築会社と発注者との信頼関係は下職さんにまで伝わらないことも多く、また、監督さんや職人さんの勉強不足等で不備となってしまう場合も多いのです。そこで、KJSは消費者の立場で建築中に検査や監理を行って、欠陥に繋がるような不備を防止していきたいと考えています。

*おっしゃっているとおり、施工者選びの仕組み作りや、安心して契約できることの重要性について、順序としては上に記述していること以前の段階の大切な問題であり、KJSとしても大変認識をしているところです。しいて言うなれば建築発注契約までに建築の7割が決まると言ってもよいくらいです・・・。よって、わたくしどもは、建築計画から建築会社の選択、そして契約にいたるまでのサポート業務にも力を入れています。

*業界の体質や、体制というものは一気に変える、または変わるということは大変難しいことです。「わいわい塾」のなかでもお話し致しましたように、社会的な問題としてもっと広く取り上げられるようになって行かなければ「不動産や建築の契約事」や、「建築そのもの」のトラブルは少なくならないと思います。まず、誰かが業界との利害関係を絶つ形で一石を投じることから始めていかなければ変わっていかないと思います。

◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆

KJS は『安心と納得』を必要としていらっしゃる方の為にサポートします

企業理念と目的

“手抜き契約や、手抜き工事を防止するにはプロのサポートを依頼することが消費者の自己防衛と将来にわたっての安心の鍵です”

 




Copyright (c) 2006 KJS 九州住宅検査システム All rights reserved.(許可なく転載を禁じます